top of page
打合せ

許可申請・登録申請のことなら
当事務所にお任せください

代表挨拶

私たちは「かたい信用」と、「ひろい知識」をもって、社会の発展に貢献します

昭和56年5月、粕屋町にて創業した行政書士岩田治郎事務所を前身とし、令和6年4月1日、行政書士法人ロックフィールド法務事務所として新たに赤坂へ拠点を移しました。

創業以来、40年以上にわたり建設業許可を専門分野として歩んでまいりました。長年の経験と積み重ねてきた実績は、お客様の信頼の証です。

建設業許可の取得は、事業の発展における重要な礎となります。確かな実績と専門知識を持つ当事務所が、お客様の事業展開を全力でサポートいたします。建設業許可に関するご相談は、ぜひ当事務所へお任せください。

代表社員 岩田 観仁

ビル
スーツの男性

​取扱い業務

建設現場での打合せ

建設業許可申請

新規許可、更新、業種追加、決算変更届など、建設業許可に関する手続きを迅速かつ丁寧に代行、専門知識と豊富な経験でお客様の負担を軽減し、事業発展を強力に後押しします。確実な許可取得をサポートいたします。

骨董品店

古物商許可申請

中古品売買に必要な古物商許可の新規申請・更新、変更届などの手続きをサポートします。スムーズな許可取得でビジネスチャンスを広げ、法令に沿った適切な手続きで安心・安全な取引を支援いたします。

産業廃棄物

産業廃棄物処理業許可申請

収集運搬業、処分業の新規許可・更新、変更届など、産廃処理業に必要な許認可手続きを代行、法令遵守に基づき適正な許可取得を支援し、事業運営を円滑に進めます。環境保全にも貢献できるようサポートいたします。

電気工事

電気工事業者登録申請

電気工事に必要な登録申請、更新登録、変更届などの手続きを代行します。専門知識に基づき迅速かつ正確な手続きを行い、事業開始・継続をサポート、安全な電気工事事業の発展に貢献いたします。

内観
外観

当事務所の特徴

1.建設業許可の専門性と豊富な実績

40年以上の実績を誇る建設業許可専門の行政書士事務所です。複雑な手続きを熟知し、迅速かつ確実に申請を代行、お客様の事業発展を強力にサポートします。常に最新の法改正や動向を把握し、質の高いサービスを提供いたします。

2.多岐にわたる許認可業務と連携による効率化

建設業許可に加え、産廃、古物商、電気工事業者登録など関連許認可にも対応、複数の許認可をまとめてご依頼いただくことで、手間を軽減し、手続きの効率化を図ります。スムーズな事業運営をサポートいたします。

3.親身なコンサルティングと丁寧なサポート

お客様の状況を丁寧にヒアリングし、最適なプランをご提案、ご不安な点や疑問点は、ご理解いただけるまで丁寧にご説明します。許可取得後の各種手続きも親身にサポートいたします。お客様の事業継続を末永く支援いたします。

当事務所の特徴

ご依頼の流れ

01

お問合せ

まずはお電話またはメールにて、お気軽にお問合せください。建設業許可に関する疑問や現状の課題など、何でもご相談いただけます。

02

ヒアリング

お客様のご要望や事業計画について、詳しくお伺いいたします。必要な書類や手続きについても丁寧にご説明いたします。

03

お見積り

ヒアリング内容に基づき、明確な費用をお見積りいたします。ご不明な点がございましたら、遠慮なくお尋ねください。

04

ご契約

業務内容と費用にご納得いただけましたら、ご契約となります。

05

申請書類の作成・申請代行

専門の知識と経験に基づき、正確かつ迅速に申請書類を作成いたします。作成した書類はお客様にご確認いただき、ご納得いただいた上で関係機関へ申請を代行します。

06

許可証の受領​・納品

無事に許可が下りましたら、速やかに許可証をお客様へお届けいたします。

07

アフターフォロー

許可取得後も、各種変更手続きや更新手続きなど、お気軽にご相談ください。お客様の事業継続を末永くサポートいたします。

よくある質問

ロック・フィールド法務事務所

建設業許可がないと、どのような工事ができませんか?

一般的に請負代金が500万円以上の工事を行う場合は建設業許可が必要です。また、500万円未満の工事でも、特定の専門工事(電気工事、管工事、解体工事など)は許可が必要となる場合があります。

建設業許可の取得要件は厳しいですか?

経営業務の管理責任者、営業所技術者、誠実性、財産的基礎、欠格要件など、いくつかの要件を満たす必要があります。お客様の状況を詳しくお伺いし、クリアすべき要件や必要な準備について丁寧にアドバイスいたしますのでご安心ください。

許可取得までどのくらいの期間がかかりますか?

お客様の状況やご準備いただく書類によって異なりますが、一般的には申請書類が整ってから行政庁の審査に1ヶ月半から2ヶ月程度かかります。当事務所では、迅速な書類作成と申請手続きにより、できる限り早期の許可取得を目指します。

相談は無料ですか?

はい、初回のご相談は無料です。建設業許可に関する疑問や不安、現状の課題など、どんなことでもお気軽にご相談ください。お客様の状況を詳しくお伺いし、最適な解決策をご提案させていただきます。

事務所概要

代表

岩田 観仁(いわた かんじ)

住所

福岡県福岡市中央区赤坂1丁目14番22号

センチュリー赤坂門ビル2階(昭和通り沿い)

TEL

092-717-3712

FAX

092-717-3713

業務時間

9:00~17:30

定休日

土曜日、日曜日、祝日、お盆、年末年始

業種

行政書士/所属 福岡県行政書士会福岡中央支部

​資本金

100万円

従業員数

3人

社員
bottom of page